京都大学医学部附属病院 125th

ABOUT

看護部概要

HISTORY

看護部のあゆみ

HISTORY

京都大学医学部附属病院と看護部の歩み

  • 1897 - 19001897 - 1900
  • 1900 - 19501900 - 1950
  • 1950 - 20001950 - 2000
  • 2000 - 20242000 - 2024
1897
京都帝國大學設置
1899
医科大学開設
医科大学附属医院看護婦見習講習科開設
医科大学附属医院開設、内科・外科の診療開始
初代看護長 不破ユウ就任
1911
医科大学附属医院産婆養成科設置
1948
保健婦助産婦看護婦法制定
1950
総婦長 井丸コト氏就任(ナイチンゲール記章受賞)
1951
看護婦養成施設を看護学校に改称
医学部附属看護学校に改称
1952
医学部附属看護学校助産婦設置
1954
医学部附属看護学校助産婦科を医学部附属助産婦学校に改称
1967
夜勤婦長設置
1970
外科系総合病棟(現病棟)竣工
1975
助産婦学校廃止、医療技術短期大学設置
(看護科、専攻科助産学特別専攻)
1976
看護部設置
1977
看護学校廃止、ILO看護職員条約・勧告採択
1994
看護部長 仲朝子氏就任
1995
瑞穂寮・北部寮をワンルームに改修
2001
医療安全管理室設置
2002
看護部長 嶋森好子氏就任
MEセンター、感染制御部、治験管理センター設置
病院機能評価Ver.4.0認定
2004
国立大学法人化、国立大学法人京都大学医学部附属病院となる
看護実践開発センター設置
2005
総合臨床教育・研修センター設置(看護実践開発センター廃止)
2006
敷地内全面禁煙を実施
2007
看護部長 任和子氏就任
新人教育制度をプリセプター制からクリニカルコーチ制へ変更
一般病棟 7:1看護体制承認
2008
病院機能評価 Ver.5.0 認定
IVナースレベル認定制度導入
2010
白眉寮完成
2011
看護部長 秋山智弥氏就任
パートナーシップナーシング導入
12時間2交替制勤務導入
2012
院内保育所「きらら」(夜間保育所)開設
ノーリフト認定制度開始
2013
「小児がん拠点病院」に指定
緩和ケアセンター設置
透析看護認定制度開始
ブータン王国派遣活動開始
2014
労働と看護の質向上のためのデータベース事業(DiNQL)参加
2015
キャリアパス支援センター設置
新南病棟移転(ヘリポート設置)
2016
ユニフォーム新デザインに変更
リンパ浮腫看護外来開設
熊本地震DMAT派遣。DPAT、救護班派遣
MFICU開設
旧南病棟から北病棟移転
第2期病棟建築工事着工
2017
ICLS養成コース開始
井川順子看護部長就任
Wアポイントメント看護師活動開始
KOF-net(京都・がんと生殖医療ネットワーク事務局開設)
Ask Me Nurse 中国語講座開講
ノーリフト→SaCoNに名称変更
2018
入退院センター運用開始
ISO9001認証取得
京都駅・京大病院間循環路線バス「京大病院ライナーHOOP」運行開始
がんゲノム医療中核拠点病院に指定
ハートフルダイニングオープン
てんかん診療サポートセンター開設
大阪府北部地震DMAT派遣
2019
4月 患者総合サポートセンター運用開始
4月 ユマニチュード®導入
12月 中病棟運用開始
2020
4月 Ki-CONNECT(次世代医療・iPS細胞治療研究センター)運用開始
8月 術中麻酔管理領域特定行為指定研修機関認定
10月 術中麻酔管理領域特定行為研修開校
2021
2月 こども医療センター運用開始
4月 CS(ケア・サポート)セット導入
6月 救急外来拡張
11月 精神科・神経科北病棟に移転
2022
1月 初期診療・救急科病棟開設
2023
1月 スマートベッドシステム運用開始
5月 病床ブロック化開始
10月 災害教育研修開始
2024
1月 能登地方地震DMAT派遣
4月 院内保育所「ひだまり」開設
ページトップへ