京都大学医学部附属病院 125th

RECRUIT

採用情報

FAQ

よくあるご質問

RECRUITMENT

採用について

Q.採用試験はどのような内容ですか

書類選考、小論文、個人面接により選考します。
一般教養試験は実施しません。

Q.採用試験の結果はいつ頃わかりますか

採用試験後、2~3週間以内に合否結果を郵送でお送りします。

Q.採用試験をオンラインで受けることは可能ですか

オンラインでの試験は実施しておりません。
当院にて対面での試験となります。

Q.採用試験に不合格だった場合、年度内に再度応募することは可能ですか

年度内の応募はおひとり1回のみですので、残念ながら不合格の場合は次年度以降に再度応募をご検討ください。

Q.日勤のみの希望でも採用試験の応募は可能ですか

採用試験は交替制勤務が可能な方を対象としています。

Q.卒業見込証明書の発行が応募書類の提出までに間に合わないのですが、どうしたらよいですか

応募の書類に卒業見込証明書が発行可能になる日をメモ書きで添えて下さい。
発行後に後日送付をお願いします。

Q.新卒看護師の多くは京大出身者ですか

京大出身者は1割程度です。
当院ホームページの出身校一覧をご参照ください。

Q.新入職の既卒者の割合はどれくらいですか

年度によっても違いますが、4月入職の既卒者は全体の約2割です。
2023年度の中途入職の既卒者は12名でした。

Q.男性看護師の割合はどれくらいですか

約1割です。

Q.配属部署はどのように決まるのですか

採用応募時に自己紹介書に希望分野を3ヶ所記入していただきます。
10月頃にもう一度希望を聞いたうえで配属部署を決めています。

Q.助産師が産科以外の部署に配属されることはありますか

助産師が多い場合は産科病棟に配属できないことがあります。その場合は主にNICU/GCU、婦人科病棟等への配属となります。

EDUCATION

業務・教育について

Q.新人看護師はいつ頃から夜勤に入るのですか

シャドーイングで4月末頃から夜勤に入ります。

Q.平均残業時間はどれくらいですか

平均11.1時間(2023年実績)です。

Q.既卒者のサポート体制について教えてください

部署の担当者が業務や学習のサポートをし、看護師長や副看護師長が適宜相談に応じています。
看護部の教育専任者による面談も行っています。

Q.新人看護師研修の内容は難しいですか

内容は難しくありませんし、わからないことがあった場合はクリニカルコーチや先輩看護師が丁寧に教えてくれます。

Q.既卒者の教育プログラムはありますか

入職時のオリエンテーション期間に接遇や労働安全衛生、医療安全・感染管理、医薬品・医療機器、放射線、情報セキュリティー、看護師支援システム、看護必要度、メンタルヘルス、ハラスメント、IVナース認定プログラムなどの研修あります。
そのほか、当院のクリニカルラダーレベルに沿った研修や領域別のレベルアップ、研修、エキスパート研修、ユマニチュード研修、透析認定プログラムなどがあります。

Q.Ask me!ナース養成研修は新人看護師も受講できますか

新人看護師は卒後1年目の教育プログラムを優先しますので、受講できません。
入職2年目以降から受講可能です

Q.病院に図書室はありますか

病院内には看護部の図書室があります。
京都大学医学部図書館も利用できます。

WELFARE

福利厚生について

Q.希望すれば看護師宿舎に入れますか

入職後4年間入居可能です。

Q.休みはどれくらいとれますか

2023年度の年休取得は、平均15.6日です。

Q.育児支援制度について教えてください

京都大学育児支援制度(規定)に則り、利用可能です。
①育児休暇 ②出生時育児休業 ③育児短時間勤務 ④育児部分休業等が主なものです。

Q.院内に保育所はありますか

院内保育所「ひだまり」があります。
他にも一時保育、臨時保育、病児保育等も行っています。

ENTRY

各種応募はこちらから

ページトップへ